あばしりマニア > 観光 > ⛩️ 網走の最強パワースポット!「網走神社」はホタテの道を通る北見国一之宮
網走 観光 グルメ 地元 神社

⛩️ 網走の最強パワースポット!「網走神社」はホタテの道を通る北見国一之宮

網走をもっと深く楽しみたい人へ。

「こんな方にオススメ」

1. 効率よく美味しいものを楽しみたい人
 
2. 事前リサーチをしっかり行う人
 
3. 特産品に興味があるが、知識はこれからという人

 

地元で愛される名店や、観光では見つけにくい一品をわかりやすく紹介します。   
初めての人にもリピーターにも、新しい「発見」をお届けします。

オホーツク海と深く結びつき、網走の歴史と共に歩んできたのが「網走神社」です。
ただの神社ではない、この地ならではの歴史と魅力に溢れたスポットをご紹介します。

✨ 網走神社 3つの魅力

1. 北見国で一番格式高い「一之宮」
網走神社はかつて、明治時代に北海道オホーツク海岸に存在した「北見国一之宮」と称されていました。
これは、その地域で最も位の高い神社という意味。
ご祭神は宗像三神(宗像大社、厳島神社と同神)で、古くから海上安全や商売繁盛、安産祈願にご利益があるとされています。

2. 参道はオホーツクの恵み「ホタテ貝」!
この神社ならではのユニークな見どころが、参道です。一部の参道には、網走の海で採れたホタテ貝の貝殻が敷き詰められています。一歩踏みしめるたびに、網走の海の恵みを感じられる、まさに地域密着型のパワースポットです。

3. アイヌの歴史が残る高台に鎮座
神社が現在地に移転する前の場所(ニクル)は、かつてアイヌ民族の砦があった場所とされています。
歴史的な背景を持つこの高台は、神社の厳かな雰囲気をさらに高めています。

網走 グルメ 観光 地元 神社 パワースポット

網走 グルメ 観光 地元 神社 パワースポット網走 グルメ 観光 地元 神社 パワースポット網走 グルメ 観光 地元 神社 パワースポット網走駅から少し足を延ばすだけで辿り着ける、歴史とオホーツクの恵みを感じる場所。
ぜひ、そのパワーを感じに訪れてみてください。

お店の詳細はこちら

この記事が、あなたの網走旅の参考になれば幸いです。

網走でお会いしましょう!

 

友だち追加

あばしりマニア TOPへ

人気記事ランキング RANKING人気記事ランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間

TAG

最新ニュース NEWS最新ニュース

あばしりマニアをフォロー

あばしりマニアは「網走」を世界に伝えるWEBメディアです。網走の美味しいお店や楽しく買い物できるところを紹介しています。網走にご興味ある方は、Xもご覧下さい。